会員利用規約
アプリケーション・ プライバシーポリシー
GoEMON会員利⽤規約
本規約は、株式会社アセットジャパンが提供する「GoEMON」のサービスをご利⽤いただくうえでのご同意事項となります。「GoEMON」をご利⽤いただくためには、本規約に同意のうえ、会員登録をしていただく必要があります。不同意の意思表⽰は、「GoEMON」への会員登録をしないことをもってのみ認められるものとします。
第1条(GoEMONについて)
1. 「GoEMON」(以下「本サービス」といいます。)とは、株式会社アセットジャパン(以下「当社」といいます。)が利⽤者に対して提供する、当社が運営する求職者向けウェブサイトおよびスマートフォン向けウェブサイトまたはアプリケーションGoEMON(以下「本サイト」といいます。)における以下各号のサービスの総称です。
(1) 情報提供サービス 就職・転職に関する各種情報を提供するサービスをいいます。
(2) 適性診断サービス 利⽤者が、無料で受験できる適正チェックサービスをいいます。結果はすべての応募先求⼈企業(企業ブロック設定で⾮公開設定した企業を除く)に開⽰されます。受験は⼀度きりで、再受験はできません。
(3) オファー受信サービス 求⼈企業が、利⽤者の登録情報のうち、⽒名、フリガナ、電話番号、メールアドレス、および⽣年⽉⽇(年齢を除く)、履歴書以外の情報を閲覧でき、特定の利⽤者に対し、求⼈企業の求⼈への応募を求める連絡(以下「オファー」といいます。)をし、利⽤者がそのオファーを受信できるサービスをいいます。 なお、当社は、労働者募集および採⽤代⾏業務を当社に委託している求⼈企業に代わり、本サービスに登録いただいた連絡先情報(⽒名(登録された場合)、電話番号およびメールアドレス等)を⽤いて利⽤者に対しオファーに応じる意思の確認、採⽤⾯接の⽇時調整および合否の連絡等を⾏う場合があります。当該連絡等は事前 に連絡を受けることについて承諾の意思表⽰をした利⽤者に対してのみ⾏われます。なお、この場合であっても、利⽤者がオファーに応じ応募をするまで⽒名、フリガナ、電話番号、メールアドレス、および⽣年⽉⽇(年齢を除く)は求⼈企業に開⽰されません。
(4) サポートサービス 利⽤者がオファーを受け、そこで提⽰された求⼈に応募する場合、当該求⼈企業と本サイトの会員専⽤ページ上でメッセージ等の送受信ができるサービスをいいます。
(5) その他サービス 本サービスに付随するメール配信、その他の情報の提供等に関するサービスをいいます。
2. 利⽤者とは、本規約の定めに従って本サービスを利⽤するユーザーのことをいいます。
3. 求⼈企業とは、当社との間で本サービスの利⽤に関する契約を締結した事業者であり、利⽤者または当社に⾃⼰の求⼈情報を送付する事業者のことをいいます。
4. 当社が、本サービスを提供することが不適切であると判断した場合、本サービスのご利⽤をお断りする場合があります。
第2条(利⽤申込み・ID・パスワード)
1. 利⽤者は、本規約に同意のうえ、利⽤するサービスを選択したうえで本サービスの利⽤を申込みます。情報提供サービスおよび適性診断サービスは、すべての利⽤者が利⽤することができます。
2. 当社は、利⽤者に、IDおよびパスワード(以下「ID等」といいます。)を発⾏・付与することがあります。
3. 利⽤者は、発⾏・付与されたID等の使⽤ならびに管理について、⼀切の責任を負うものとし、⾃⼰に付与されたID等を第三者に使⽤させてはならず、または譲渡してはなりません。
第3条(オファー受信サービスにおける採⽤選考および求⼈企業との間の連絡について)
1. 利⽤者は、オファー受信サービスを通じて求⼈企業の求⼈に応募した場合、求⼈企業が指定する書類提出や採⽤⾯接等について、誠実に対応するものとします。
2. 前項の場合、利⽤者は、求⼈企業との間の全てのやり取りは、原則として本サイトのサポートサービス機能を利⽤して⾏うものとします。
3. 応募から2週間以内に、利⽤者と求⼈企業との都合が合わず、⾯接が設定できなかった場合、先着順での受け付けの場合、もしくはオファー受信サービスならびに オファー受信サービス以外の求⼈広告サービス、⼈材紹介、直接応募およびその他の採⽤⽅法で既に選考を終了していることが応募後に発覚した場合、当該オファーは無効となる場合があります。
4. オファー受信サービスにおけるオファーは、採⽤⾯接の実施を前提としています。ただし、求⼈企業が定めた期間(以下「⾯接確約期間」といいます)を経過した後に利⽤者が応募をした場合はこの限りではありません。利⽤者は、⾯接確約期間に応募をしたにもかかわらず、利⽤者にオファーを⾏った求⼈企業が、前項の場合 および利⽤者の都合による場合を除き、⾯接を設定しなかった場合、または、⼀度設定された⾯接をキャンセルした場合、直ちに本サイトから当社に報告を⾏うものとします。
5. 求⼈企業は、当社とのオファー受信サービスの利⽤に関する契約で、利⽤者との間の連絡は本サイトを介して⾏うことになっています。利⽤者は、求⼈企業が、本サイトを介さずに利⽤者に連絡をとってきた場合、直ちに本サイトから当社に報告を⾏うものとし、当社が求めた場合、事実を確認するための資料の提供等、必要な 協⼒を⾏うものとします。
第4条(利⽤者の責任)
1. 利⽤者は、⾃らの責任に基づき本サービスを利⽤するものとします。
2. 利⽤者は、当社および求⼈企業に対し、個⼈情報を不備・齟齬のないよう正確に提供するものとします。利⽤者が提供した個⼈情報が正確でなかった場合等、利⽤者が当社および求⼈企業に対して提供した情報内容に起因して、求⼈企業、その他の第三者との間で紛争等が⽣じた場合には、利⽤者⾃⾝の責任においてこれに対処 するものとし、当社に⼀切の迷惑をかけないことを保証します。
3. 利⽤者は、⾃らが本サービス上に登録した情報の全部または⼀部に誤りがあったために第三者からクレームまたは登録情報の削除依頼があった場合、当社が事前の 通知なしに当該登録情報の全部または⼀部を削除することがあることについて、あらかじめ承諾するものとします。
第5条(禁⽌事項)
利⽤者は、本サービスの利⽤に際し、以下各号の⾏為を⾏ってはならないものとします。
(1) 虚偽または不正確な情報、⾃⼰に関する情報ではない情報を登録・提供する⾏為
(2) 暴⼒的な⾔動、個⼈や団体を誹謗、中傷、脅迫する⾏為、またはそのおそれのある⾏為
(3) 著作権、商標権、その他の知的財産権を含む他⼈の権利を侵害する⾏為、またはそのおそれのある⾏為
(4) 本サービスを通じて⼊⼿した情報を、複製、販売、出版その他⽅法の如何を問わず、私的利⽤の範囲を超えて利⽤する⾏為、または第三者に開⽰、提供する⾏為
(5) 本サービスを通じて⼊⼿した情報を利⽤して、当社もしくは第三者に対して⾦銭等を要求する⾏為、または不利益もしくは損害を与える⾏為
(6) 本サービスの円滑な運営を妨げる⾏為、他の利⽤者の利⽤を妨げる⾏為、または当社および求⼈企業の信⽤または名誉を毀損する⾏為、もしくはそれらのおそれのある⾏為
(7) 犯罪⾏為、または法令に反する⾏為等公序良俗に反する⾏為、もしくはそれらのおそれのある⾏為
(8) 本サービスの趣旨と関係のない⽬的で本サービスを利⽤する⾏為
(9) その他当社が不適切であると合理的に判断する⾏為
第6条(反社会勢⼒の排除)
1. 利⽤者は、現在、暴⼒団、暴⼒団員、暴⼒団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴⼒団準構成員、暴⼒団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまた は特殊知能暴⼒集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴⼒団員等」といいます。)に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを 確約するものとします。
2. 利⽤者は、⾃らまたは第三者を利⽤して次の各号の⼀にでも該当する⾏為を⾏わないことを確約するものとします。
(1) 暴⼒的な要求⾏為
(2) 法的な責任を超えた不当な要求⾏為
(2) 法的な責任を超えた不当な要求⾏為
(3) 脅迫的な⾔動をし、または暴⼒を⽤いる⾏為
(4) ⾵説を流布し、偽計を⽤いまたは威⼒を⽤いて他者の信⽤を毀損し、または他者の業務を妨害する⾏為
(5) ⾃⼰もしくは第三者の不正の利益を図る⽬的または第三者に損害を加える⽬的をもってするなど、不当に暴⼒団員等を利⽤していると認められる関係を有する⾏為
(6) 暴⼒団員等に対して資⾦等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をする⾏為
(7) その他前各号に準ずる⾏為
第7条(サービスの停⽌・終了等)
1. 当社は、利⽤者への事前の通知なく、本サービスの全部または⼀部の内容を変更することができ、また、以下各号のいずれかに該当する事由が発⽣したと判断した場合、本サービスの正常な提供を⾏うために必要な期間、本サービスの全部または⼀部の提供を停⽌することができるものとします。
(1) 本サービスを提供するためのインフラ、システム等(以下総じて、「システム」といいます。)について、定期保守、または点検、更新、もしくは緊急の必要性がある場合
(2) 突発的なシステムの故障等が発⽣した場合
(3) その他、不測の事態により、本サービスの提供をすることが困難である場合
2. 当社は、利⽤者において以下各号のいずれかに該当する事由が発⽣したと判断した場合、当該利⽤者に対して、何らの催告を要することなく、本サービスの提供を終了することができるものとします。
(1) 利⽤者が本規約に定める事項に違反した場合
(2) 当社において、当社と利⽤者との信頼関係を維持できないと判断した場合
(3) 利⽤者が会員専⽤ページに最後にログインした⽇から1年間に1度もログインしなかった場合
3. 当社は、前各項に掲げる場合の他、当社が必要と判断する場合には、利⽤者への事前の通知なく、本サービスの提供をいつでも停⽌し、または終了することができ ます。また、当社は、当該停⽌・終了に関する問い合わせにはお答えしません。
4. 当社は、1ヶ⽉の予告期間をもって利⽤者に通知のうえ、本サービス全体の提供を終了することができるものとします。
第8条(当社の責任)
1. 当社は、利⽤者が本サービスを利⽤したことにより利⽤者に⽣じた⼀切の精神的、財産的損害につき、当社に過失があるときは、それにより直接かつ現実通常に⽣じた通常損害に限り責任を負い、その他の損害について責任をも負わないものとします。但し、当社の故意または重過失により損害が発⽣したときは、この限りではありません。
2. 当社は、当社に過失のない利⽤者と求⼈企業または第三者との間のトラブル等について、何らの責任も負わず、⼀切介⼊しないものとします。
3. 当社は、情報取扱業務において通常講ずべき合理的なウィルス対策では防⽌できないウィルス被害、その他当社の責に帰すべき事由によらない⽕災、停電、天災地 変等の不可抗⼒により、本サービスの提供に⽀障が⽣じ、または本サービスの提供が困難となった場合、これによって利⽤者に⽣じた損害につき何らの責任も負わないものとします。
4. 当社は、利⽤者に提供する情報について、情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有⽤性、最新性、その他⼀切の事項について、何らの保証も⾏いません。
5. 当社は、本サイトにエラーその他の不具合がないこと、サーバ等にウィルスその他の有害な要素が含まれていないこと、その他本サービス提供のためのインフラ、 システム等に瑕疵がないこと等につき保証するものではありません。
6. オファー受信サービスにおけるオファーの数は、オファーを⾏う求⼈企業や求⼈の数、また求⼈企業の採⽤状況によって常に変化します。当社は、すべての利⽤者にオファーが届くことを保証するものではありません。
7. 当社は、利⽤者が登録した情報により、求⼈企業に利⽤者が個⼈として偶然特定された場合であっても、⼀切の責任を負わないものとします。
8. 8. 当社は、利⽤者による本サービスの利⽤によって、転職が成功すること、利⽤者の期待が満たされること等、効果の確実性を⼀切保証するものではありません。
第9条(個⼈情報の取扱い)
1. 本サービス利⽤に関する個⼈情報の取扱いについては、別途「個⼈情報の取扱いについて」に定めるものとし、当社は、これに基づき利⽤者の個⼈情報を適切に収集、利⽤、管理、および保管し、または第三者への提供を⾏います。
2. 利⽤者の指⽰に基づき当社が求⼈企業に提供した個⼈情報および選考の過程で求⼈企業が利⽤者から直接収集した個⼈情報については、求⼈企業が利⽤、管理および保管します。利⽤者が当該個⼈情報について⾏う開⽰、訂正等または利⽤停⽌等請求の⼿続きは利⽤者が直接求⼈企業に対して⾏うものとします。
第10条(著作権および提供された情報の利⽤)
1. 本サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(写真、イラスト等を含む)の著作権は、権利者たる第三者から提供された物を除いて、当社に帰属します。
2. 2. 当社は、本サービスにおいて提供された情報(個⼈情報を除く)およびそれを基に当社が作成したすべてのコンテンツを、当社が編集、発⾏、発売等を⾏うものに⼆次利⽤できるものとします。なお、⼆次利⽤において⽣じた著作物に関する著作権は、当社に帰属します。
3. 当社は、利⽤者の登録・抹消の前後を問わず、本サービス上で利⽤者が登録した利⽤者の個⼈情報、本サービスの利⽤履歴(ページビュー、応募履歴、利⽤者と求 ⼈企業との間のメッセージの送受信、本サービスを通じた転職活動の過程、態様、成否のステータス等を含みますが、これらに限られません。)を、個⼈を特定また は特定しないで解析した後、個⼈を識別・特定できないように加⼯、集計および分析した統計データ、属性情報等を作成し、これらを何らの制限なく利⽤することが できるものとし、利⽤者はこれをあらかじめ承諾します。
4. 当社は、利⽤者が求⼈企業に⾃らの個⼈情報を開⽰した以降、当該求⼈企業から、利⽤者の転職活動の進捗状況について報告(採否、および採⽤条件を含みます。)を受けることができるものとし、利⽤者はこれをあらかじめ承諾します。
第11条(サービス利⽤規約の変更)
1. 当社は、以下の各号に掲げる場合には、本規約の内容を変更することができるものとします。
. 法令等の改正に伴う変更が必要な場合
. 本サービスの仕様変更に伴う変更の必要がある場合
. その他本サービスを提供するうえで変更が合理的に必要な場合
2. 前項各号に定める以外の場合に本規約を変更する場合、変更後の規約内容を本サイト上に1週間掲載することとし、 1週間が経過した時点において、当社に提供済みの情報につき削除を請求した利⽤者を除く全ての利⽤者が、変更後の規約に同意したものとみなします。
第12条(情報の保管)
1. 当社が保有するサーバ上に蓄積されている、当社または求⼈企業と利⽤者とのやり取りに関する情報等は、定期的に抹消され、抹消後はこれを復元することはできません。
2. 利⽤者は、前項の事情を踏まえ、⾃らに不利益もしくは損害が発⽣しないために必要な措置を、⾃⼰の責任と費⽤負担において講じるものとします。
第13条(損害賠償)
利⽤者が、本規約に違反し、または本サービスの利⽤に際し、当社、求⼈企業もしくは第三者に対して損害を与えた場合、利⽤者は、直接・間接を問わず、⼀切の損害を賠償するものとします。
第14条(協議事項)
本規約の解釈に疑義が⽣じた場合、または本規約に定めのない事項については、当社と利⽤者は、誠意をもって協議の上これを解決するものとします。
第15条(管轄裁判所)
本サービスおよび本規約に関する⼀切の紛争、請求等については、名古屋簡易裁判所または東京地⽅裁判所を第⼀審の専属的合意管轄裁判所とします。
第16条(お問い合わせ連絡先)
本規約に関するお問い合わせについては、下記までご連絡ください。 GoEMON カスタマーセンター
【問い合わせお電話】 052-990-2645
【問い合わせフォーム】 準備中
附則︓ 2020年7⽉1⽇施⾏
Chat with GoEMON